身内や友人よりもカードローンでお金を借りる事
お金を借りたい・・・・そんな時、あなたはどうしますか?
多くの方はカードローンとかキャッシング(クレジットカードの)とか消費者金融などでこっそり借りるのではないでしょうか?
私もそうでした(笑)
あまり借金に対して縁が無い人は、『お金を借りたい場合は、家族や身内などから借りればいいじゃん』とか『友達から借りればいいじゃん』とか『会社の同僚から借りればいいんじゃん』・・・・と言う人がいますが、それはあまり現実的ではありません
なぜなら、知人や家族にお金の無心や借金のお願いをするのは凄く勇気がいる事であります。
実際は、知人や家族に軽い気持ちで『お金貸して~~♪』なんてなかなか言えるものではありません!
知人や家族からお金を借りたら借りたらで、その後の人間関係がギクシャクする事も多いのです。
だから、出来る事なら友人や家族、会社の同僚などからお金を借りてはいけません(キッパリ断言!)
では、お金に困った時はどこで借りたら良いのでしょうか?
これはズバリ、カードローンでお金を借りる事をお勧めします!
これなら、人間関係がギクシャクすることはありません。
何の気兼ねなくお金を借りて、ドライにお金を返済していけばいいだけの話です
そんな意味ではカードローンは我々の生活に非常に役立ちますし、助かります!
カードローンって金利が高くないの?
知人や身内からお金を借りるよりもカードローンで借りるのは良く分かったけど、カードローンって金利が高くないの??
そんなご心配をされる方もいるでしょう。
しかし、現在においてはそんな心配は無用です!
最近のカードローンは昔に比べてそれほど金利が高くありません
銀行系のカードローンについては5%以下の下限金利のところもあります
グレーゾーン金利の頃は29%位の高い金利でカードローンは融資サービスを提供しておりました。
しかし今ではどんなに高くても上限金利が18%です。
つまり法改正前よりも上限金利でも10%位、金利安くなっているのです
下限金利については10%以下が当たり前で、中には3%~5%とかなりの低金利になっております。
中には1%~2%の超低金利のカードローンもあります。
だからカードローンでお金を借りたい人は、そんなに心配する必要はありません。
カードローンはいくら位まで借りれるの?
さて、カードローンでお金を借りたいと思っている方で次に気になるのが『限度額』ではないでしょうか?
『自分は一体いくらまでお金が借りれるのだろう?』・・・・とっても気になりますよね?
これに関しては、それぞれ借りる人によって異なります。
限度額100万円以上借りれる人もいれば、限度額10万円くらいしか借りれない人もいます
ちなみに、最近のカードローンではどれくらいの限度額を提示しているのかと言いますと
・50万円までという会社もあれば。
・100万円までという会社もあります
・そして300万円の限度額の会社もあります
・更に500万円の大口の限度額も今では当たり前です
・もっと凄い所では700万円~1000万円という超大口限度額のカードローンも!!
カードローンも最高限度額が1000万円の時代になるって凄いですね!
しかし、ここで注意をしておかなければならないのは、カタログ数値の最高限度額で借りれると期待してはいけない事です
誰もが限度額500万円とか1000万円とか借りれるわけではありません。
人によっては50万円くらいしか借りれない場合も多いです。
大口で借りれる人は、属性が非常に高くて年収も高い人です。
また、そのカードローン会社と何年も取引をしている人も信用度が高いので限度額が多めに借りれます。
初めてカードローンでお金を借りる場合は大抵の人は50万円からスタートということになります
0コメント